特定保健用食品 – メタボ・健康関連

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]

特定保健用食品とは、身体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分(関与成分)を含んでおり、特定の保健の目的が期待できることを表示した食品である。その保健効果は試験で科学的に検討され、適切な摂取量も設定されている。また、その有効性・安全性は個別商品ごとに国によって審査されている。

 

特定保健用食品は略して「トクホ」とも呼ばれ、「身体に脂肪がつきにくい」、「血圧が高めの方に適する」などの表示をした食品でもあり、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を意識する時流のなかで人気となっている。

 

花王(4452)はヘルシア緑茶(高濃度茶カテキン含有で継続飲用すると脂質を分解・燃焼しやすくする緑茶)などを販売している。また日清オイリオグループ(2602)は日清ヘルシーリセッタ(食べた後エネルギーになりやすい、天然の植物成分「中鎖脂肪酸(ちゅうさしぼうさん)」の働きで体に脂肪がつきにくい健康オイル)を販売している。このほか、複数の企業で特定保健用食品は製造・販売されている。

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]