バルチック海運指数がリアルタイムで閲覧できる。世界各国の株価指数と為替の動きもリアルタイムにチャートで表示

バルチック海運指数 日足チャート

  • BALTIC Dry Index
  • 2,126.00
  • +15.00 (+0.71%)
  • 前日終値:2,111.00
[ スポンサードリンク ]
バルチック指数 DATA更新時間 14:00頃

海運関連銘柄 一覧

No. 銘柄名 ADR PTS 現在値 前日比(%) 始値 高値 安値 出来高
9101 日本郵船 ADR PTS 5,537 -49 (-0.88%) 5,620 5,637 5,537 3,286,300
9104 商船三井 ADR PTS 4,826 -21 (-0.43%) 4,858 4,873 4,826 1,835,100
9107 川崎汽船 ADR PTS 2,331 8 (0.34%) 2,327 2,342 2,323.5 3,419,100
9110 NSユナイテッド海運 ADR PTS 5,520 70 (1.28%) 5,490 5,540 5,450 88,700
9115 明海グループ ADR PTS 740 13 (1.79%) 732 744 722 54,800
9119 飯野海運 ADR PTS 1,217 -5 (-0.41%) 1,227 1,234 1,216 225,300
9127 玉井商船 ADR PTS 2,245 65 (2.98%) 2,201 2,270 2,170 28,200
9130 共栄タンカー ADR PTS 1,068 -5 (-0.47%) 1,075 1,075 1,065 7,500
9171 栗林商船 ADR PTS 1,140 16 (1.42%) 1,129 1,151 1,123 12,800
9173 東海汽船 ADR PTS 3,100 5 (0.16%) 3,095 3,110 3,085 1,800
9308 乾汽船 ADR PTS 1,609 9 (0.56%) 1,586 1,609 1,582 135,300
国内 海運業 1894.90 -8.40
(-0.44%)

バルチック海運指数関連ニュース

  • 本日の関連ニュースは見つかりませんでした。

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]

バルチック海運指数とは?

ロンドンのバルチック海運取引所(The Baltic Exchange)にて石炭、鉄鉱石、穀物などの運賃価格から算出されている指数です。特に自然災害や主要港湾での沖待ち増減などがバルチック海運指数の変動要因としてあげられます。連動性の高い海運株の投資には非常に参考になる指数です。

サマータイムについて

米国などで夏の間の日の長い期間に、時計を1時間進めて昼の時間を長くする制度です。
アメリカ・カナダ・メキシコでは、日本の3月第2日曜日~11月第1日曜日がサマータイムになります。
ヨーロッパでは3月最終日曜日〜10月最終日曜日、オーストラリアでは10月第1日曜日から
4月第1日曜日までがサマータイムとなります。
日本時間:(夏季時間 22:30~05:00)(冬季時間 23:30~06:00)

世界の株価指数チャート

15.57
+0.81(+5.48%)
6,051.93
+50.19(+0.84%)
2,126.00
+15.00(+0.71%)

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]

このページを見た人が次によく見る株式情報