【4391】ロジザード新規上場で気になる株価は!?

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]

201874日に東証マザーズ市場へ上場する「ロジザード」について概要と期待度を見ていきたいと思います。

ロジザードの上場日は!?

企業名

ロジザード

上場市場

東証マザーズ市場

銘柄コード

4391

事業内容

在庫管理システムのクラウドサービスによる提供

所在地

東京都中央区

設立

2001年

従業員

72名

会社HP

https://www.logizard.co.jp/

監査法人

あずさ

上場日

2018年7月4日(水)

主幹事

野村證券

BB期間

2018年6月18日(月)~2018年6月22日(金)

価格決定日

2018年6月25日(月)

購入申込期間

2018年6月26日(火)~2018年6月29日(金)

同社はクラウドを活用し倉庫の在庫管理等が可能としたシステムの運営を行っている企業です。

ECが普及している現代に置いて、EC事業者の倉庫や在庫の管理が複雑化してきている中、作業効率をあげるためのシステム開発を行っている点に同社の特色があります。

上場規模も小さく大いに期待されるIPO銘柄です。

どんなことをしている会社なの?

(参照:https://www.logizard.co.jp/service/

同社は2001年に現・アダストリアでアウトレット事業の立ち上げや在庫管理システム事業を行っていた現社長の金澤茂則氏が筆頭に創業した会社です。

クラウドを活用した在庫管理システム「ロジザードZERO」を中心に提供しており、ハンディターミナルのレンタルを含め、中小企業物流事業者やEC事業者で低コストで導入できるモデルとなっています。

その他オムニチャネルビジネスで対応可能のロジザードOCEや、iPhoneiPad等を活用しQRコード機能を利用した在庫管理システム「POSぴた-RBM-」の提供も行っています。

現在500社以上のサービス利用企業を有しており、その他経産省から業務委託されている「一般社団法人 サービスデザイン推進協議会」実施のIT導入補助金について同社システムが認められており、今後利用社数の増加が見込まれます。

日本以外には中国でもビジネスを展開しています。

売上や成長性は?

 

2013年6月期

2014年6月期

2015年6月期

2016年6月期

2017年6月期

売上高(百万円)

569

682

853

1,010

1,074

経常利益(百万円)

19

57

69

74

88

当期純利益(百万円)

12

38

50

47

57

純資産額 (百万円)

130

168

229

282

340

BPS(円)

29,433

38,099

46,210

109

131

EPS(円)

2,657

8,666

11,027

19

22

自己資本比率(%)

33

36.1

47

56

62.1

ROE(%)

10

25.6

25

18.2

18.2

配当性向(%)

同社の業績推移右肩上がりで売上高・利益共に5期連続増収増益となっています。配当政策は内部留保を優先するため無配を予定しています。

公募株数

総数830,000株             (内、公募400,000株、売出430,000株)

OA分

124,500株

発行済み株数

3,061,500株

想定価格

770円(100株単位・8万円)

仮条件

800円~900円

初値予想

2,000円~4,500円

想定PER

約42倍

想定PBR

約4倍

配当利回り

なし

想定時価総額

24億円

今回の上場にあたっての吸収金額は7億円と小さく、時価総額が24億円ととても小さいため、大幅な初値高騰を期待できるサイズ感です。ただし仮条件の上限が900円と小粒なため、セカンダリー投資として面白いサイズと言えましょう。

株主名

保有割合

ロックアップ

フューチャー(株)

31.3%

90日間

金澤 茂則

12.6%

90日間

小川 武重

10.5%

 

(株)コンテック

10.1%

90日間

創歩人ホールディングス(株)

7.87%

90日間

金澤 卓美

2.62%

 

遠藤 えみ子

2.62%

90日間

遠藤 寛志

2.62%

90日間

遠藤 史織

2.62%

90日間

吉野 明寿

2.09%

90日間

同社は上場会社で資本提携している「フューチャー」と「コンテック」が大株主に名を連ねていますが、基本的に金澤社長及び役員中心に保有されています。

売出は金澤社長の資産管理会社を含め7者、43万株です。

公募によって調達する2.8億円はシステム開発資金及びクラウド監視機能を含めた運転資金に充てられる予定です

どうやって&どこで新規上場銘柄を買えるの?

今回の「ロジザード」の取り扱い証券会社を以下にまとめましたので参考にしてください。

 

 

株数

割当率

主幹事

野村証券

871,500株

91.3%

幹事

SMBC日興証券

33,200株

3.5%

みずほ証券

16,600株

1.7%

SBI証券

16,600株

1.7%

岡三証券

16,600株

1.7%

今回は業界大手の野村證券が主幹事です。株数が非常に少なく、公開価格も低いため大幅高騰した場合の身入りは少ないでしょう。野村證券主幹事の小型株IPOのため信用度としても高いでしょう。

著者のまとめ

6月上場の中でも小粒銘柄ですが、将来的に大化けする銘柄になる気配を感じます。EC事業の拡大と同時にロジスティック施設も彼方此方で建設されており、益々需要がましてくることが想定される物流業界ですが、一方で複雑な在庫管理が必要となるため、同社の効率化を図れるシステムへの需要はより増してくると想定されます。

IPO銘柄としては初値ばかりを期待されがちですが、上場後により高い成長を遂げるようなビジネスモデルではないかとワクワクしています。

プライマリーでもらえなかったとしてもセカンダリーでぜひ投資をして行きたい銘柄です。国策の一つでもあるIT導入補助金を有効活用している点からも注目される銘柄になると思われます。

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]