【4165】プレイド新規上場で気になる株価は!?

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]

20201217日に東証マザーズ市場へ上場する「プレイド」について概要と期待度を見ていきたいと思います。

プレイドの上場日は!?期待度は?

同社は顧客体験(CX)プラットフォーム「KARTE」を提供する会社です。

サイトやアプリの運営側が一番気になる顧客の嗜好や行動パターン等を分析することで、より顧客のニーズにあったサービスを提供するためのプラットフォームとして注目されています。

今回は同社の概要を通して事業の成長性等分析していきたいと思います。

企業名

プレイド

上場市場

東証マザーズ

銘柄コード

4165

事業内容

クラウド型CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」の提供

所在地

東京都中央区

設立

2011年

従業員

190名

会社HP

https://plaid.co.jp/

監査法人

あずさ

上場日

2020年12月17日(木)

主幹事

みずほ証券

BB期間

2020年12月1日(火)~2020年12月4日(金)

価格決定日

2020年12月7日(月)

購入申込期間

2020年12月8日(火)~2020年12月11日(金)

どんなことをしている会社なの?

(参照:https://karte.io/product/simple-cx-survey/

同社は2011年に楽天出身の倉橋健太氏によって設立された会社です。創業当初はECコンサルや飲食向けのスマホアプリ開発を手掛けていましたが、スタート後すぐに撤退し、その後スタートさせたのが顧客体験(CX)プラットフォームである「KARTE(カルテ)」です。

KARTEは自社サービスを利用するユーザーの行動傾向を含めたデータを分析し、ユーザーが求めているサービスや趣向を分析できるサービスとなっており、SaaSモデルにて提供されています。

EC事業者や美容関連、人材事業者など、様々な領域の業種に対応するサービスとなっており、顧客のプラットフォームに合わせたサービスを構築することができます。

近年ネットが主戦場となる企業が増えている中、競合が多く差別化を図れていない会社も多く、KARTEを使うことで、より顧客目線のサービスへの変更等ができるようになるといったことから注目が集まっています。

 

2015年9月期

2016年9月期

2017年9月期

2018年9月期

2019年9月期

売上高(百万円)

38

299

811

1,595

2,937

経常利益(百万円)

△194

△210

△49

△228

△679

当期純利益(百万円)

△195

△218

△49

△230

△841

純資産額 (百万円)

428

210

161

1,930

1,189

BPS(円)

△7,482

△14,839

△16,498

△22

△46

EPS(円)

△7,638

△7,357

△1,659

△7

△25

自己資本比率(%)

86.2

69.10

37.5

65.2

54

ROE(%)

配当性向(%)

業績はベンチャー特有の投資フェーズの状況です。売上高は利用顧客増加に伴い右肩上がりに成長しています。一方、利益についてはサービス拡大における投資拡大で赤字幅を強めています。サブスクリプションモデルですが、黒字化までは非常に時間がかかることが想定されています。

尚、20209月期3Q20206月)の売上高は2,892百万円、経常利益は1,114百万円となっており、業績は急拡大中です。赤字幅は増加している点はやや気になるところです。

配当は創業来無配で、上場後も赤字が続くため当面は内部留保を確保するため無配が予定されています。

公募株数

総数14,339,000株
(内、公募1,522,000株 、売出12,817,000株)

OA分

716,000株

発行済み株数

36,930,900株

想定価格

1,400円(100株単位:14万円)

仮条件

1,400円 ~ 1,600円

初値予想

2,000円 ~ 3,500円

想定PER

約-倍

想定PBR

約28倍

配当利回り

なし

想定時価総額

517億円

今回の上場にあたっての吸収金額は210億円で、時価総額が517億円と東証マザーズ上場銘柄としては大型案件です。引き続き赤字が続くものの、ビジネスとしては高い評価を受けているため、株価は先行するでしょう。

株主名

保有割合

ロックアップ

倉橋 健太

29.65%

360日間

柴山 直樹

19.78%

360日間

JAPAN VENTURES I L.P.

15.89%

180日間

フェムトグロースキャピタル投資事業有限責任組合

12.12%

180日間

Google International LLC

3.60%

継続保有

フェムトグロースファンド2.0投資事業有限責任組合

2.78%

180日間

牧野 祐己

1.52%

180日間

清水 博之

1.52%

 

三井物産(株)

1.26%

180日間

MSIVC2018V投資事業有限責任組合

1.26%

180日間

同社の株主構成ですが、創業者の倉橋健太代表取締役社長が筆頭株主で、30%を保有しています。2位は同社CPOの柴山取締役で20%を保有しています。その他、役員・従業員が株主としていますが、VCや事業会社で株主が構成されています。株主の中にはGoogleがいるなど特徴的な株主構成です。

今回の売出は倉橋社長を含めた8社で、4,697,200株の売出です。。

今回は公募にて6.9億円の資金調達を行い、調達資金の用途はシステム開発におけるインフラ整備と、優秀なエンジニア採用費用に充てる予定です。

尚、大株主には360日および180日のロックアップがかかっており、既存株主によるエグジットはあるものの、大幅なエグジットリスクは低いでしょう。

今回は売出が公募を上回るエグジット案件で、VCを中心に株式の売出を行う予定です。事業の将来性から期待感は高まっているものの、売出株数の多さはやや気になります。

どうやって&どこで新規上場銘柄を買えるの?

今回の「プレイド」の取り扱い証券会社を以下にまとめましたので参考にしてください。

 

 

割当率

株数

共同主幹事

みずほ証券

84.29%

2,814,100

BofA証券(メリルリンチ日本証券)

1.49%

49,900

幹事

野村證券

4.98%

166,200

SBI証券

2.13%

71,200

マネックス証券

2.13%

71,200

楽天証券

1.71%

57,000

クレディ・スイス証券

1.42%

47,500

岩井コスモ証券

0.39%

13,000

岡三証券

0.39%

13,000

大和証券

0.39%

13,000

東海東京証券

0.39%

13,000

極東証券

0.14%

4,700

丸三証券

0.14%

4,700

今回の主幹事は国内外の売出が予定されており、国内はみずほ証券、海外はMerrill Lynch証券(Bank of America)が共同で主幹事を務めます。その他野村證券を含む11社が幹事を務めます。

著者のまとめ

1217日には他4社同時上場となるなど資金分散が考えられますが、事業としては高い期待感があるため、初値はある程度見込める案件でしょう。上場後も動向を伺いたいところです。

プレイド株価、PTS株価、ADR株価はこちら

[ スポンサードリンク ]

[ スポンサードリンク ]